ECVT_R(3) Linux Programmer's Manual ECVT_R(3)
名
ecvt_r, fcvt_r, qecvt_r, qfcvt_r - 浮動小数点数の文字列への変換
書
#include <stdlib.h>
int ecvt_r(double number, int ndigits, int *decpt,
int *sign, char *buf, size_t len);
int fcvt_r(double number, int ndigits, int *decpt,
int *sign, char *buf, size_t len);
int qecvt_r(long double number, int ndigits, int *decpt,
int *sign, char *buf, size_t len);
int qfcvt_r(long double number, int ndigits, int *decpt,
int *sign, char *buf, size_t len);
glibc 向けの機能検査マクロの要件 (feature_test_macros(7) 参照):
ecvt_r(), fcvt_r(), qecvt_r(), qfcvt_r():
_SVID_SOURCE || _BSD_SOURCE || _XOPEN_SOURCE >= 500
返
これらの関数は成功すると 0 を、それ以外は -1 を返す。
こ
この man ページは Linux man-pages プロジェクトのリリース 3.79 の一部
である。プロジェクトの説明とバグ報告に関する情報は http://www.kernel.org/doc/man-pages/
に書かれている。
GNU 2007-07-26 ECVT_R(3)